
【Travel Holic】新しい目的地をみつけるなら、まずは旅行雑誌!?
旅行といっても、種類は様々。
ひとり旅や家族旅行、海外旅行など行く人や行く場所、目的によってさまざまな楽しみ方があります。
どのような景色が広がっているのか、気になるお店はあるか、季節ごとのイベントが開催されているのか・・・魅力がある旅先を決めるため旅行雑誌を見て行先を決められる方も多いかと思います。本記事では旅先を決めるのにおすすめな旅行雑誌を紹介します。
旅に行きたくなる!心を動かすおすすめの旅行雑誌とは?
書店でも多く並べられている旅行本。最近では観光ガイド本だけではなく、おしゃれな雑誌も数多く出版されています。パラパラとページをめくるだけで旅に出たくなるような雑誌から、じっくり読み込んで現地のカルチャーに触れられるものまで、おすすめの雑誌を紹介します。
CREA TRAVELLER(クレア・トラベラー)
ラグジュアリーな旅をしたい方におすすめなのがCREA TRAVELLERです。
写真の美しさにうっとりします。
ザ・旅行雑誌ではなく、読んでいるだけでその国や街にまるで滞在しているかのような気分になります。
読みごたえも充分なので、がっつりと旅先についての情報収集ができます。
旅と鉄道
鉄道での旅行にフォーカスされた旅行雑誌です。誌面では全国のローカル鉄道から最近はやりの観光列車や電車からみられる絶景が紹介されています。
国内旅行は車がないと不便な観光地もあるので、運転免許がない方や飛行機が苦手の方はあらかじめ「旅と鉄道」を参考に鉄道旅を計画されてはどうでしょうか。
ことりっぷ
年に数回発売される情報誌「ことりっぷMagazine」、旅先にもっていきやすいガイドブックが発売されています。
ことりっぷMagazineは女性の一人旅や女子旅向きのおしゃれなホテルやカフェ、雑貨屋が紹介されています。写真もファッション誌のようにおしゃれ。
Magazineで旅先が決まったら、ことりっぷのガイドブックで詳細の行き先を決めるのもおすすめです。
TRANSIT
少し人と変わった旅行をしたい方におすすめなのが、トラベルカルチャー雑誌「TRANSIT」です。
写真集ような美しい写真と、複数のライターが執筆した現地の情報で構成されていて旅行雑誌とは少し異なります。
TRANSITを読むと、全く知らなかった国や地域についても興味がわくため、旅先の候補地がぐんと広がります。
旅行雑誌自体が旅の思い出として残る!
旅行の思い出は写真として残すことが多いかと思いますが、旅行雑誌そのものが思い出となるんです。
入念にリサーチされた方は付箋を貼っていたり、書き込みをしていることもあり、改めて見返した時に「ここにいった」と思い出すことができます。
写真やお土産だけじゃない別の形で思い出を残したいなら、旅行雑誌をぜひ購入してみて下さい。
登山や島、海などの情報に特化した旅行雑誌なども刊行されているため、旅の目的に合わしてぴったりな内容の旅行雑誌を探してみてはいかがでしょう。
まとめ
普段とは違う体験や感動を味わえる旅先の思い出はさまざまな形で、手元に残しておきたいですよね。
写真やお土産だけでなく、たまには旅行雑誌を思い出のひとつとして残してみてはいかがでしょう。
荷物を増やしたくないとお考えの方は電子書籍版の購入がおすすめです。
インターネットの情報だけでなく、旅行雑誌ならではの情報を持って旅行に出かけてみて下さい。