
【Travel Holic ! #59】道頓堀で買える!センスが良いと喜ばれる大阪土産
旅行先ではお土産選びも楽しい時間の1つですよね。大阪には面白いお土産がたくさん。今回は道頓堀で買える大阪土産をご紹介していきたいと思います。
道頓堀周辺にはお土産屋さんがいっぱい!
なにわ名物・いちびり庵
大阪土産のメガストア「なにわ名物・いちびり庵」。
ユニークなキャラグッズからこだわりの逸品まで常時4000以上のアイテムが並び、お土産選びはもちろん見ているだけでも楽しめます。
道頓堀店には日本で唯一くいだおれ太朗のオフィシャルショップである「太朗本舗」が併設されていますよ。
INFORMATION
住所:〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波1丁目7-2
営業時間:10:00~22:00
よしもとおみやげもん横丁
なんばグランド花月の2階にある「よしもとおみやげもん横丁」。
厳選された食品やお菓子、雑貨など大阪や関西のお土産が幅広く取り揃えられています。
オリジナル商品もあり、よしもとらしいお土産を購入することができますよ。
INFORMATION
住所:〒542-0075 大阪府大阪市中央区難波千日前11-6
営業時間:平日10:00~19:00/土日祝:9:00~19:00
次は道頓堀にあるお土産屋さんで販売されている人気の大阪土産を見ていきましょう!
グリコマンのべっ甲飴
大阪のシンボルマークであるグリコのネオンサイン。
看板に大きく描かれているランナーの顔がプリントされたべっ甲飴はインパクト抜群で、大阪土産にぴったりです。
個包装になっているので1つずつ配っても◎
吉本新喜劇プリッツ
大阪といえばお笑い!お笑いといえば吉本新喜劇!
吉本新喜劇プリッツは笑いの殿堂・なんばグランド花月で行われている吉本新喜劇の名物キャラクターとプリッツのコラボ商品です。
焼きトウモロコシ味で万人受けするのでお土産に重宝しますよ。
くいだおれ太朗のチョコデコサブレ
くいだおれ太朗の顔をモチーフにしたサブレに付属のチョコペンを使ってデコレーションできるというユニークなお土産「くいだおれ太朗のチョコデコサブレ」。
お子さんはもちろん大人も童心に返って楽しめそうですね。
スイーツのお土産は喜ばれること間違いなし
大阪・道頓堀には美味しいスイーツのお店もたくさんあります。ここでしか食べられない味をぜひ大阪土産にどうぞ。
元祖プリン屋「まったりプリン」
大阪・道頓堀と日本橋に店を構える「元祖プリン屋」。販売商品はまったりプリンのみという、プリン一筋のお店です。
代表兼カリスマプリン職人である清岡社長が2003年に販売を開始し、創業当時は軽トラックでの移動販売を行っていたのだとか。
今やお取り寄せグルメやお取り寄せスイーツランキングで上位にランクインし、メディアにも取り上げられるほどの人気店なので、お土産で渡すと喜ばれること間違いありませんよ。
グログの記事でも詳しくご紹介しているのでぜひご確認ください(こちらをクリック)!
INFORMATION
住所:〒542-0071 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目9-17
営業時間:11:00~22:30
アンドリューのエッグタルト
本場マカオのエッグタルトを食べられるとして人気を博している「アンドリューのエッグタルト」。
サクサクのタルト生地に卵の味をしっかりと感じられるとろりとしたクリームを乗せて焼き上げられたエッグタルトは絶品そのもの。
冷やしても、トースターで温めてもまた違った美味しさを感じることができます。
素材の味を活かしているのでくどくなく、いくらでも食べらますよ。
1つから販売しているので大阪土産としてはもちろん食べ歩きするのにもぴったり。グリコのネオンサインからほど近い場所に店舗を構えているので訪れやすいというのも嬉しいですね。
定番のエッグタルトはもちろんのこと期間限定品もとても美味しいと評判です。
INFORMATION
住所:〒542-0071 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目10-6
営業時間:10:00~23:00
まとめ
大阪らしさ溢れるユニークなお土産や味にこだわった贅沢スイーツまで様々な商品をご紹介いたしました。
ぜひ大阪土産の参考にしてみてくださいね。