
道の駅か? 温泉か? ぽかぽかランド美麻の正体
白馬村と長野市を結ぶ、通称オリンピックロード沿いに立つ真っ赤な看板。道の駅ぽかぽかランド美麻の看板です。
2016年にリニューアルされた施設の外観は道の駅というよりは郊外の入浴施設のような雰囲気。ロビーには地元大町市の特産品や食材、信州の物産・土産物が並んでいます。
農産物の直売所や簡易なイートインスペースがある従来の道の駅とは違い、本格的な温泉宿泊施設が道の駅としても利用できるといったほうが正しい表現かもしれません。
地元大町市名物の黒部ダムカレーや美麻の地粉で打った本格的な手打ちそば、オリジナルの御膳などが食べられるレストラン『麻の里』が併設されており、食事の面でも従来の道の駅とはひと味ちがった “本格派” を体験することができそうです。
日帰り入浴もできる、絶景露天風呂付きの大浴場。
ぽかぽかランド美麻のいちばんの魅力は、なんといっても日帰り入浴もできる大浴場。眼前に広がる山々を眺めながらゆったり浸かれる露天風呂をはじめ、寝湯やジェットバス、サウナなどバリエーション豊富な入浴法を楽しめます。
施設利用者には広々とした無料休憩スペースも設けられており、旅行の最後にちょっと車で立ち寄って日帰り温泉で最後の小休止。家までもうひと頑張り、なんてのもおすすめです。泉質もアルカリ単純泉で刺激が少ないので、小さいお子様からご年配の方まで誰でも気軽に入れる温泉。
旅の最後のリラックスタイムにはもってこいの温泉ですね。万が一「温泉でリラックスしたら帰りたくなくなっちゃった!」という場合でも、宿泊施設を併設しているのでもう一泊して早朝出発ということができるのも、この道の駅ならではのメリットです。
■ SHOP DATA
住所:長野県大町市美麻16784
電話:0261-29-2030
ウェブサイト:http://miasa-pokapokaland.com/