
【Gourmet Holic】大阪を食べ尽くす!道頓堀で外せないグルメマップ
天下の台所大阪。食い倒れの町とも言われる大阪の中でも特に食の激戦区で数多くの飲食店が立ち並ぶ道頓堀では、どこで何を食べようか悩んでしまいますよね。そこで今回は道頓堀で外せないグルメマップをご紹介していきたいと思います!
わなか
大阪観光で外せないグルメと言えばやっぱり「たこ焼き」!
わなかのたこ焼きは大阪に数多く存在するたこ焼きの中で人気NO1との呼び声も高い超有名たこ焼き店です。
外はカリっと中はとろりとろける食感が特徴的。
仕上げの味付けは定番のソース、だし醤油、ピリ辛ソース、ポン酢、そして生地の旨味と食感を楽しめる「釜炊き塩」など生地に合うものが厳選されています。
串一本で焼き上げる熟練された職人技にも注目したいですね。
INFORMATION
住所:〒542-0086 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目6-7
営業時間:平日11:00~23:00/土日10:00~23:00
元祖串カツだるま
「ソースの二度付けは禁止やで!」と唸るオヤジの巨大看板でお馴染みの「元祖串カツだるま」。道頓堀商店街と千日前商店街の交差点そばに位置します。
昭和4年に大阪・新世界の一角から「元祖串カツだるま」ならではの濃い褐色のソースが世に送り出されてからただひたすらに開発を重ね、納得のいく上手さを実現。ドバっと付けた串カツはそれはもう絶品そのもの!
きめ細かな衣は口の中を刺激せず「サクッ、もちっ」とした触感で、ドバっと付けたソースを程よく絡ませてくれます。
だるま特製のオリジナル油は油独特のクセがなく油物が苦手な方でも美味しく食べられるはず。ソース・衣・油の三位一体をぜひ一度口にしてみてください。
INFORMATION
住所:〒542-0071 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目6-4
営業時間:11:30~22:30
美津の
たこ焼き、串カツと並んで大阪名物である「お好み焼き」!
粉もん文化として知られる大阪で、お好み焼き店の激戦区である道頓堀の老舗お好み焼き店「美津の」は常に行列ができるほどの人気で、ミシュラン関西のビブグルマンにも掲載され更なる話題を呼びました。
名物である美津の焼や昔ながらの味を楽しめる洋食焼、お好み焼き・焼きそばの両方を食べられる洋食モダン焼きなど豊富なメニューの中で不動の人気ナンバーワンが粉を使わず山芋100%で作られている「山芋焼き」です。
キャベツと山芋の自然の甘味を感じさせる生地に、ごろりとした貝柱、旨味たっぷりの豚バラ・ロース、牡蠣、イカ、エビなど極上の具材が贅沢に使われています。
山芋100%だからこそのふわっふわな生地に、様々な具材の食感を同時に楽しむことができます粉を使用していないのでヘルシーなのも嬉しいですね。
INFORMATION
住所:〒542-0071 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目4-15
営業時間:11:00~22:00
アンドリューのエッグタルト
日本では1999年にここ道頓堀に1号店がオープンするな否や絶大な人気を博しました。
卵とタルトが絶妙に配合されており、口に入れるとサクサクしたパイからとろりとあふれ出すカスタード。
一口食べると思わず「美味しい!」と声が出てしまうほどの逸品です。
甘さが抑えられているためサクッと食べられますよ。
全て手作り、焼き立てを提供しているので食べ進めていくうちに変化する食感も楽しむことができます。
定番のエッグタルトの他、アップルシナモンティーやショコラ、抹茶あずき、キャラメル、ストロベリーそしてなどもあり手土産にもぴったりですよ。
INFORMATION
住所:〒542-0071 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目10-6
営業時間:10:00~23:00
まとめ
大阪のランドマークであるグリコの看板を始め、かに道楽のカニ、串カツ店のオヤジなどの巨大看板が立ち並び、まさに大阪随一の観光名所として日々たくさんの観光客が訪れる道頓堀。
巨大看板を眺めながら道頓堀グルメを堪能すれば、大阪を大満喫できること間違いありませんね!