
【Travel Holic ! #47】これぞ大阪!賑やかな街とグルメが巡れるリバーウォークin道頓堀
道頓堀の水辺には「とんぼりリバーウォーク」という整備された遊歩道があり、道頓堀川に沿って散策を楽しむことができます。道頓堀川沿いにはたくさんの飲食店が軒を連ねており、道頓堀の賑やかな街並みとグルメを同時に巡れるとして現在では観光やデートスポットの1つともなりました。今回は、そんな道頓堀のリバーウォークについてご紹介していきたいと思います。
リバーウォークで大阪再発見!
道頓堀川の川沿いにある遊歩道「とんぼりリバーウォーク」。相合橋から浮庭橋までをゆったりと散策できるようになっています。
イベントスペースとして利用できるエリアもあり、平日には音楽ライブ、土日には様々なイベントで盛り上がりを見せることも。ゆっくりと川辺を歩いているといつもとは違った表情の大阪を発見できますよ。
これぞ大阪というような景観とともにグルメを楽しめる一石二鳥のプランニングを叶えてくれます。
リバーウォークでグルメを巡る!
道頓堀の川沿いにはたくさんの飲食店が軒を連ねています。
たこ焼きや串カツ、お好み焼きなど大阪のB級グルメが食べられるほか、テイクアウトできるお店もあるので食べ歩きにももってこい◎。
遊歩道から入れる飲食店もあるので川を眺めながらの食事を楽しむのもおすすめ。下町グルメを堪能したい場合は日本橋・相合橋周辺、大阪の賑やかな街並みと一緒にグルメを楽しみたい場合は戎橋周辺、おしゃれで落ち着いた雰囲気を楽しみたい場合は浮庭橋とエリアによってそれぞれ違う風景やグルメを巡ることができますよ。
多くの人々で賑わい街1つがテーマパークのようになっている道頓堀は日中に訪れるのはもちろん楽しいのですが、おすすめはやはり夜!ネオン煌めく夜景を眺めながら食事を楽しむというとっておきの時間を過ごすことができます。
リバークルーズで優雅に大阪を巡るのも◎
道頓堀を眺めていると船が運航しているのをよく目にします。
水都・大阪では市内を回遊している川を巡るリバークルーズがたくさんあるのですが、道頓堀だけを巡る20分間のミニクルーズも楽しむことができるんです。
運航は太左衛門橋船着場から日本橋で折り返し、湊町リバープレイス前で折り返して太左衛門橋船着場まで戻ってくるコースです。
ガイドさんが街の案内もしてくれるので、大阪に関する知見が深められ観光をより充実したものにしてくれますよ。
周辺エリアも魅力満載
道頓堀周辺にはショッピングを楽しめる「心斎橋商店街」石畳の道が特徴的な「宗右衛門町商店街」食べ歩きにもってこいな「道頓堀商店街」ミナミの花道でもある「戎橋商店街」下町情緒漂う「千日前商店街」というそれぞれ特色の違う5つの商店街があります。
とんぼりリバーウォークで大阪・ミナミを縦断した後はこれらの商店街でショッピングや食べ歩きを楽しむのもおすすめ。
下町情緒漂う昔ながらの商店街から若者や観光客で賑わう活気ある商店街まで、大阪らしさを存分に満喫できますよ。
中でも注目したいのが宗右衛門町商店街。大阪府では2018年に電線地中化計画が発表されましたが、宗右衛門町通りでは2013年3月に電線地中化工事が完了しているため、開放的な空を眺めることができるんです。
大阪の中心部で電線のない街並みを散策できる場所は非常に貴重なので、リバーウォークに訪れた際は併せてぜひ1度足を運んでみてくださいね。
まとめ
とんぼりリバーウォークは大阪随一の繁華街であり観光地であるミナミを横断しているので、移動の近道になるという嬉しいポイントもあります。
日本橋からまっすぐと歩いているだけで大阪の歴史や文化を存分に満喫することができますよ。
違った角度から大阪観光を楽しみたいという方はもちろん、ミナミの繁華街や人気エリアを効率よく巡りたいという方にもおすすめです。
道頓堀に訪れた際はぜひとんぼりリバーウォークに立ち寄ってみてくださいね。