
【Gourmet Holic!#23】朝ラーもできる!道頓堀でおすすめの人気ラーメン店4選
もはや国民食として多くの人々から愛されているラーメン!お店によってこだわりは様々で、自分好みのラーメン屋さんを見つけるのも楽しいですよね。食のメッカである道頓堀周辺にも多くのラーメン屋さんがありますが、こちらでは中でも人気を博しているラーメン店をご紹介いたします。
1.金久右衛門 道頓堀店
なにわ最強醤油ラーメンを掲げる「金久右衛門 道頓堀店」。
看板メニューの大阪ブラックは大阪ラーメン覇王決定戦準優勝、東京ラーメンショー2012第一幕売上杯数第1位など、数々の賞を総なめにしてきた実績のある大阪ラーメンの有名店です。
インパクトのある濃口醤油ベースのしっかり味が特徴的な大阪ブラックは太麺がよく合う!朝までやっているので、道頓堀で飲み明かした日の〆にもぴったりですよ。
INFORMATION
住所:〒542-0071 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目4-17
営業時間:月~木11:00~8:00/金曜11:00~0:00/土日24時間営業
定休日:なし
2.どうとんぼり神座 道頓堀店
近畿一円から関東エリアまで店舗を拡大しその人気を広げていっている神座ですが、こちらの道頓堀店が神座発祥の地です。
神座の特徴といえば醤油ベースで豊かなコクを感じるあっさり味のスープ。白菜がたっぷりと乗っているのも神座ならではです。
厳しい審査に合格したソムリエだけが調理できる「スープ・ソムリエ制度」を導入しており、いつ行っても安定した味を食べられるので安心感がありますね。
サイドメニューが充実しているのも嬉しいポイントです。
INFORMATION
住所:〒542-0071 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目7-25
営業時間:11:00~22:00
定休日:なし
3.とんこつ屋龍鳳大蛇山支店
こってりラーメンをがっつり食べたいときにおすすめしたいのがこちらの「とんこつ屋龍鳳大蛇山支店」。
元々は大牟田に店舗を構えていたようで、道頓堀が2号店。九州は大牟田のとんこつラーメンを提供しています。
大蛇山支店と聞くと頭にハテナが浮かぶ方も多いかと思いますが、大蛇山とは九州は大牟田の伝統的なお祭りなんだとか。メニューは全部で4種類あり、博多ラーメンとは少し違った大牟田ならではのとんこつラーメンを味わえます。
自家製の細麺は濃厚ながらもマイルドに仕上がっているスープとの相性が抜群で、ぺろりと食べられますよ。
夜間~早朝までの営業なので飲み会後の〆にぜひ立ち寄ってみて下さい。
INFORMATION
住所:〒542-0084 大阪府大阪市中央区宗右衛門町1-27
営業時間:22:00~5:00
定休日:日曜日
4.花丸軒 難波・法善寺店
ラーメン激戦区の千日前商店街に位置する「花丸軒 難波・法善寺店」。豚の卸業者が厳選したとんこつを使用した臭みを感じないあっさりとしたとんこつスープが特徴です。
おすすめは看板メニューでもある「しあわせラーメン」。とんこつ醤油味のスープで、うっすら油膜が張っているため最後までアツアツ!甘みを感じるマイルドな味を堪能できますよ。
ゆで卵1個とキムチが無料サービスなのも嬉しいポイント。なにわ情緒感じるレトロで庶民的な店内も魅力的ですね。24時間営業なので思い立った時にすぐ食べられます。
INFORMATION
住所:〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波1丁目2-1
営業時間:24時間営業
定休日:なし
まとめ
全国的に見ても大阪にはラーメン店が少ないのですが、実は個性的なラーメンを提供しているお店もたくさんあるんです。
ご当地ラーメンこそないものの、大阪らしさを感じさせてくれる旨味とコクが特徴的であるラーメン店が多いよう。大阪屈指の繁華街である道頓堀周辺には夜~早朝にかけて営業しているラーメン店が多いので、〆や朝ラーにも利用しやすいのが嬉しいですね。
道頓堀でラーメンが食べたくなったら今回ご紹介したラーメン店にもぜひ足を運んでみて下さい。