
【Cafe Holic!#06】道頓堀周辺にあるユニークなコンセプトカフェ
大阪観光を楽しんだ後はカフェでほっと一息!せっかく大阪に訪れたのなら、ユニークでインスタ映えするカフェでお茶を楽しみたいですよね。そこで今回は、道頓堀周辺にある一風変わったコンセプトカフェを調査してみました。さすが大阪の商売人!訪れた人々を喜ばせてくれる楽しくて美味しい場を提供してくれていますよ。
時解 escape cafe
「時解 escape cafe」は、大人が本気で遊べる謎解きのお店。予約制の本格的な脱出ゲームと、予約なしでも楽しめるカフェ謎の2種類の謎解きゲームが用意されています。
脱出ゲームでは初対面の人同士でグループを組むこともあるので、新たな出会いの場としても話題となっているよう。
カフェ謎はドリンク+ゲーム代という料金設定となっており、お茶を飲みながらゆっくりと謎解きを楽しめます。
カフェは脱出ゲーム参加者の交流の場として利用できるのも嬉しいですね。
世界観が凝っており多彩なギミックが用意されているので何度訪れても飽きることなく楽しめますよ。
謎解きクリエイターの募集もあるので、自分の作った謎を販売してみたいという方は公式HPをチェックしてみてください。
INFORMATION
住所:〒542-0071 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目7-24
営業時間:12:30~21:00
定休日:なし
cafe Anamune
「cafe Anamune」は若者の街アメ村にある病院がモチーフの人気カフェ。三角公園から歩いてすぐの距離にある雑居ビルに店舗を構え、外国人観光客も多く訪れているようです。
「アンダーグラウンドな診療所」というテーマを掲げているそうで、医療で使用されている机や模型、薬品の瓶などで独特の世界観を演出しています。ドリンクもビーカーで提供しているなど、徹底的なこだわりが魅力的ですね。
少し不気味で奇妙な雰囲気漂うこちらのカフェですが、人気の秘訣はそのこだわり抜かれた空間だけではなく、全てが手作りという料理の品々。中でも手ごねハンバーグが美味しいと評判!フォトジェニックなスイーツも人気のようです。
コースも用意されているので、ちょっとしたパーティーや特別な日などでの利用にもおすすめ。この独特な世界観にどっぷりと浸ってみてはいかがでしょうか。
ギャラリーも完備されているので、作品を展示したいという方もぜひチェックしてみてください。
INFORMATION
住所:〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目8-16 中西ビル501
営業時間:12:00~17:30
定休日:なし
しらたま+
こちらは店名の通り白玉専門のカフェ。インスタ映え間違いなしなカラフル白玉やフルーツを包み込んだ白玉大福、キャラメルきなこやチョコ白玉など、和菓子が苦手な方でも楽しめるもの、お茶漬けなど甘くないものなどメニューが充実しているのが特徴。白玉をこんなにも様々な食べ方で楽しめるのはここだけではないでしょうか。
1つ1つが手作りの白玉は注文があった後に茹で上げられるので、暖かくてもちもちとした美味しい白玉を存分に満喫できますよ。
好きなイラストをお皿に描いてくれる「推し白玉」というサービスも人気なので、よりインスタ映えを狙いたい方はこちらもチェック。
推し白玉は要予約となっているのでご注意ください。
INFORMATION
住所:〒542-0075 大阪府大阪市中央区難波千日前13-18 難波丸和ビル3階
営業時間:12:00~19:00
定休日:なし
まとめ
道頓堀周辺にはたくさんのカフェがあってどこに入ろうか迷ってしまいがち!
今回ご紹介したカフェはコンセプトがはっきりしていて独自の世界観を持っているので、まるでテーマパークを訪れているかのような気分でお茶を楽しめますよ。
道頓堀周辺でカフェを探しているという方はぜひ参考にしてみてください。