
【アメトピ〔AMETOPI〕】アメリカ村周辺のライブハウス
大阪心斎橋駅から徒歩5分に位置する「アメリカ村」。流行発信地として、飲食店から古着屋まで様々なお店がせめぎ合っています。
そんなアメリカ村はライブハウスが多いことでも有名。そこで今回はアメリカ村周辺にあるライブハウスをご紹介します!
アメリカ村周辺にはライブハウスが多い
ライブハウスの激戦区といえば梅田が挙げられますが、アメリカ村も負けていません。なんとアメリカ村周辺だけでも10以上ものライブハウスが軒を連ねています。そのなかから3つのライブハウスをピックアップしてご紹介します。
アメリカ村周辺にあるライブハウス①アメリカ村 DROP
(画像引用:アメリカ村 DROP公式サイト)
ベースオントップグループのライブハウス「アメリカ村 DROP」。アメリカ村の中心にある三角公園のすぐ近くに位置しています。
最寄り駅は四ツ橋駅と心斎橋駅です。四ツ橋駅5番出口からだと徒歩3分、心斎橋駅からだと徒歩6分ほどで到着します。
会場のキャパシティーはオールスタンディングで350人。アメリカ村にあるライブハウスのなかでも、比較的大きめの会場です。
毎月多くのバンドマンやアイドルがライブを行っています。また、アメリカ村 DROPにはスピーカーやアンプを始め、ドラムセット、DJミキサー、ミラーボール、ストロボなど様々な貸し出し機材が揃っています。
アメリカ村周辺にあるライブハウス②心斎橋SUNHALL
(画像引用:心斎橋SUNHALL公式サイト)
心斎橋SUNHALLは、1987年開業の歴史あるライブハウスです。
最寄り駅は四ツ橋駅と心斎橋駅。四ツ橋5番出口からなら徒歩5分で到着し、心斎橋駅7番出口からだと徒歩10分ほどで着きます。
会場のキャパは400人と、かなり大きめのライブハウスです。
会場ではロックやメタルなどのバンドライブからDJイベント、YouTuberのオフ会などジャンルにとらわれない様々なイベントが行われています。
また、心斎橋SUNHALLは2014年にリニューアルが行われ、サブフロアが増設されました。そのため、ステージはメインとサブに分かれています。メイン会場のステージはやや低く、アーティストとお客さんの距離がかなり近くなっています。
アメリカ村周辺にあるライブハウス③アメリカ村 FANJ twice
三角公園の斜め前に位置している「アメリカ村 FANJ twice」。
(画像引用:FAN J TWICE公式サイト)
会場は四ツ橋5番出口から徒歩3分、心斎橋駅7番出口から徒歩6分ほどで着きます。
このライブハウスの魅力は、地下1階から3階まで吹き抜けている解放的な空間と充実した音響・証明設備。天井の高さはなんと9メートルもあり、演出の幅も広がります。
会場のキャパは350人。フロアのB2階はスタンディングだけでなく、シッティングスタイルにも対応可能です。
アメリカ村 FANJ twiceではライブやクラブイベントだけでなく、ファッションショーや結婚式の2次会、個展など様々なジャンルのイベントが行われています。
イベントの際は、演出から企画進行まで専属のスタッフがサポートしてくれます。
ライブ後の宿泊先はアメ村のホテル EARTHMANSへ
アメリカ村にあるホテルEARSMANS AMEMURAは心斎橋駅から徒歩3分の好立地!ライブでぐったり疲れた後は、近場のホテルが便利です。
また、デザインにこだわったオシャレな客室も魅力の1つです。どの客室も落ち着きがある空間で、シャワールームも比較的ゆったりです。オシャレな客室でライブの余韻に浸るのも贅沢なひと時です。
さらに、B1階にはオープンラウンジが設けられており、宿泊者であれば誰でも使用できます。ラウンジとして使うのはもちろん、ギャラリーやコワーキングスペース、シアタールームとしても利用できますよ。
まとめ
今回は3つのライブハウスをピックアップしましたが、アメリカ村周辺にはまだまだたくさんのライブハウスが存在しています。
それぞれ広さや特徴が異なりますので、ライブハウスを巡ってみるのも楽しそうですよね。
そして、ライブで楽しんだ後は同じアメ村の中で宿泊してゆっくり休んでくださいね。